こんにちは、fukuhara(@fukuhara_hdylw)です。
エグリプトのβ版が出ましたね!
1/
— 広報スラ美@EGGRYPTO(エグリプト)β版体験ユーザー募集中! (@eggrypto) November 18, 2019
EGGRYPTO(エグリプト)は、先程β版体験会の当選者の方(iOS版、Android版)にメールにてご案内をさせて頂きました。
なお、Android版のβ版体験会配信は開始致しましたが、iOS版につきましては当初予定していた2019/11/18から2019/11/19に変更いたします。
今回は抽選でβ版をプレイできる人が限られていますが、追加で募集しています。急いで!
βテストについてのお知らせ
— 広報スラ美@EGGRYPTO(エグリプト)β版体験ユーザー募集中! (@eggrypto) November 19, 2019
負荷等を考慮し制限しておりましたβ体験プレイヤーを増員させていただきます。
参加していただける方は、こちらの応募フォームからご応募ください。
なお、こちらの増員は告知なく終了させて頂く可能性がございます。#EGGRYPTO #エグリプト #EGGRYPTOβ #エグリプトβ https://t.co/fk3EVMdqwZ
応募フォームはこちら → https://kyuzan.typeform.com/to/fvJ2hy
この記事ではエグリプトの超基本的なことについてまとめています。
レアリティ
エグリプトに出てくるモンスターには、それぞれレアリティが存在します。レアリティは星1~6の段階に分けられ、星が黄色いモンスターはNFT(Non-Fungible Token)として扱われます。
マイクリに例えるなら、黄色がオリジナルエクステンション・コモン以上のヒーロー。
クリスペに例えるなら、黄色がゴールド以上のカード。
NFTの出現率によりますが、ほとんど発見できないようであれば結構稀少ですね。
属性
モンスターにはそれぞれ属性があり、全部で5種類あります。そして相性の良し悪しもあります。
直感的には分かりやすいですね。
ステータス
モンスターのステータスは下記の6種類あります。- HP
- 攻撃(Attack)
- 防御(Defence)
- 特攻(Magic Attack)
- 特防(Magic Defence)
- 素早さ(SPEED)
ステータスはまんまポケモンって感じですね。
レベルアップによってステータスは上がっていきます。
クエスト
モンスターで陣形を組んで進めていくクエストがあります。クエストをクリアすると、稀にレアアイテムがドロップするものだと思います。
当然、難しいクエストをクリアすればより稀少なアイテムがドロップしますが、クリアは難しくなるでしょう。
相応の戦略と対策が必要でしょう。もしくは、相応の強いアイテムやモンスター。
まとめ
エグリプトの基本的なルールについてまとめてみました。モンスターと言っても、イラストがとても柔らかくて特に女性ウケが良さそうですね。
β版リリース時点ではクエストの動作が重いという報告が何件かあったので、改善されると良いですね。
それではノシ
【EGGRYPTO ルール】