大阪を震源地とした震度6弱の地震が発生し、各所で被害が出ています。
【地震情報 2018年6月18日】
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年6月17日
07時58分頃、大阪府北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.9、最大震度6弱を大阪府で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/fz4LpeXXp6
【時系列 大阪で震度6弱】
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年6月18日
この地震で、NHKが各地の警察や自治体などに取材したところ、午後10時現在、大阪で9歳の女の子を含む4人が死亡したほか、大阪や兵庫など2府3県で少なくとも376人がけがをしています。https://t.co/ZcM9HvQxWa pic.twitter.com/v8PQjQ8cu0
また、飲食がお店から消える事案も例外なく発生しています。
#大阪地震 #大阪北部地震
— 京都 十色髪✂️ショウザブ (@P1Rfe) 2018年6月18日
京都でもコンビニやドラッグストアでの水の買占めがはじまり、なくなっています。必要以上に買うのはやめましょう~
高値で売りに行くなんてもってのほか。 pic.twitter.com/7aOs2IRHOh
これが本震ではないという噂があるので、余震だけでなく本震にも警戒が必要です。
19日0時31分頃、京都府・大阪府などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 https://t.co/Qp0D1shaH9 #jishin
— tenki.jp地震情報 (@tenkijp_jishin) 2018年6月18日
東日本大震災
— Neo (@NNNeo___) 2018年6月18日
3/9 11:45 震度5弱
3/10 6:23 震度4
3/11 14:46 震度7 (本震)
熊本地震
4/14 21:26 震度7
4/14 22:07 震度6弱
4/15 0:03 震度6強
4/16 1:25 震度7 (本震)
大阪地震
6/18 7:58 震度6弱
6/19 0:31 震度4
ヤバそう
そんな中、我々にできることは事前に対策することです。
水があれば長らく生き延びることはできますが、冬場など外気温によっては水だけではとても生きていけません。
火がそんな都合よく落ちているわけでもありません。
そこでオススメなのが「レスキューフーズ」という非常食です。
他にも中華丼やビーフシチュー、カレーなど種類は豊富です。
この商品の一番のメリットは何と言っても水と火が無くてもアツアツの食事を摂ることができることです。
熊本地震の時に他人事ではないと思って非常食買ったんだけど、この「レスキューフーズ」オススメです。
— fukuhara@blockchain/dApps (@fukuhara_hdylw) 2018年6月18日
火や水無しでアツアツのご飯が食べられる!https://t.co/yHSkTXjuY5
何食かまとめて買える詰め合わせもあるので、人数が多いご家族はこちらがオススメです。
僕は熊本地震の際に3食分買いましたが、賞味期限が3年後なのでまだ保存できます。
僕は関東住みですが、とても他人事とは思えないです。
関東の直下型地震もいつきてもおかしくないですからね。
天災に逆らうことはできないので、せめて対策はしましょう。
それでは皆さん、ご安全に。